
大掃除では、引っ越してから初めて障子の張替えをしました。(夫が)
子供達は憧れの障子破りができて嬉しそうでした。

大晦日は毎年恒例の除夜の鐘をつきに行きました。
りゅうくんはボーイ隊に上がったので鐘つきのお手伝いをしていました。
そのまま寝袋でお寺に泊めてもらい、初日の出を見に行ったそうです。
私とさきちゃんはお寺を三軒まわり、三回鐘をついてきました。
写真はぜんざいをいただいているところです。

夫の両親と山口県にあるお義母さんの田舎に遊びに行きました。
チョコちゃんも一緒に行きましたよ。
初めての車で不安そうでしたが、すぐに慣れたようです。
田舎は山や川があって、チョコちゃんは野生化してました。
子供達は憧れのコタツでみかんを楽しみました。
ちなみに今年のおせちはあまり頑張れなかったので写真なしです。
毎年恒例、煮物が残ってるのでリメイク料理頑張ります。
子供達の学校、幼稚園が始まったらボチボチ粘土も始動しようと思ってます。
今年もよろしくお願いします。